【ツチカラ】by 地域おこし協力隊

南砺市の農業団体や各種就農支援を紹介しています
オンライン就農相談も受け付けておりますので遠隔地からでもお気軽にご相談ください

南砺市 就農情報 なんとアグリジョブ

【ツチカラ】by 地域おこし協力隊

2024/10/07


🌱

【ツチカラ】

ある1日の動き。

午前中、畑へかぼちゃの整枝のお手伝い、
午後からは、11月2日の善徳寺で開催するお祭の打ち合わせで五箇山へ

そのあとツチカラの堆肥場を見学しに行ってきました/

〜かぼちゃの整枝〜
親づる子づるがあって、カボチャの種類や生育状態によって
どこを残してどこを除去するのかなどなど。植物の構造と自然を理解した上で育てる。

〜11/2の善徳寺でのお祭りの打ち合わせと準備〜

当日まで、1ヶ月をきりました!Instagramアカウント
https://www.instagram.com/dotokumatsuri/?locale=en_us
☝情報チェックしてみてください!

みなさん、予定空けておいてくださいねッ😉

〜ツチカラの堆肥場見学〜
今回初めて訪問させていただきました😊
地域の未利用有機資源(刈草や落ち葉、籾殻、ビール粕、土壁など)をつかって、堆肥化。

現在、南砺市の有機農業や自然栽培されている農家さん、
ブリュワーさんなどが、これらの堆肥を土にいれて、健康で豊かな土を育てています☺️

完熟発酵した100%植物性堆肥。
良い土づくりができていれば、農業害虫被害も少なく、おいしい農産物ができる👍🏻

ツチカラの山﨑さんは、土壌を中心に、周囲の自然環境も豊かに再生していく、
持続可能な農業を実現されています🍂

ツチカラの堆肥は農業者だけでなく、家庭菜園でも土づくりや、
追肥として使えますので、チェックしてみてください/

今日も佳き一日の動きでした~

https://www.instagram.com/p/DAE8nhdTp7A/?igsh=MWI0eWs5b2poMjZnOA==

#なんとのね
#ツチカラ

先輩の声

野田 健二 さん

野田 健二 さん


富山県 南砺市ブランド戦略部 農政課 農政係
〒939-1692 富山県南砺市荒木1550 南砺市役所別館1階 [ 地図 ]
TEL 0763-23-2016 FAX 0763-52-6348 / 午前8時30分から午後5時15分
富山県南砺市

Copyright (C) 富山県南砺市 農政課 All Rights Reserved.

▲ ページの先頭に戻る