南砺市の農業団体や各種就農支援を紹介しています
オンライン就農相談も受け付けておりますので遠隔地からでもお気軽にご相談ください
🍓
【八百楽農園のいちご狩り】
“摘んで食べる”だけで終わらない!
自然のやさしさや農家さんの想いまでたっぷり味わえるいちご狩り体験が、
富山県は南砺市(なんとし)・立野原(たてのがはら)にある『八百楽農園』さんで楽しめます♩♩♩
苗の時から農薬を使わず、自然由来の原料でじっくり発酵させた自家製堆肥で育てられた、こだわりのいちご🍓
見晴らしのいい畑で、風に揺られ、雨や太陽の光をたっぷり浴びて育った
「路地栽培ならではのいちご」は、ここでしか出会えない特別な味わい♩
👨🏻🌾八百楽農園の農家べべちゃんは、子どもの頃、
ここでいちご狩りをして楽しかった思い出から、
その楽しさを未来へつなぎたいと、立野原のいちご狩りを持続可能な形
で受け継ぐことにしたそうです✨
@yaorafarm
いちご狩りのいちごの品種は
「宝交早生(ほうこうわせ)」
桃のようにふわっと香り、頬張った瞬間、
果汁がじゅわ〜っと広がる、やさしい甘さが特徴🍓
果肉がとてもやわらかく、流通にはあまり向かないからこそ、
その場で味わう完熟の美味しさは格別です♩
今日は、親子連れやご夫婦が来られていて、
『めっちゃうまーい!!』と満足っ♩
大人も子どもも安心してぱくぱく、
笑顔いっぱいのいちご狩りでした😋
いちご畑のまわりには、手づくりのブランコや
顔はめパネルもあって、遊び心もたっぷり♩
小さなお子さんも飽きずに楽しめます🌼
今年のいちご狩り体験は、
明日・6/7(土)・6/8(日) で終了しました。
収穫が終われば、休む間もなく“苗とり作業”に突入🌱
美味しいいちごづくりは、春だけじゃなく、
冬以外ずっと続いているんです🌼
一粒のいちごに詰まった、たくさんの手間とやさしさ🤲🏻
自然の中で、安心して食べられるものを味わえる♩
来春もいちごの時期がきたら、この体験、ぜひ足を運んでみてください♩
#八百楽農園
#いちご狩り
#宝交早生
#南砺市
#なんとのね
#無農薬栽培
#有機農業
#路地栽培いちご
#親子でいちご狩り
#家族でおでかけ
#農ある暮らし
#地域おこし協力隊