南砺市の農業団体や各種就農支援を紹介しています
オンライン就農相談も受け付けておりますので遠隔地からでもお気軽にご相談ください
🌳
【アグリスクール開校式】
ここ自然豊かな南砺(なんと)市で、色々な想いをもって
有機農業を志す新規就農者さんと先輩農家さん👨🏻🌾👩🏻🌾
先輩方とつながり、学び、情報共有ができる場として
南砺市が主催する、アグリスクールがはじまりました
栽培技術編とマーケティング編を学ぶスクール。
有機農業に取り組んでこられた頼もしい先輩農家さん達を
講師に迎え知識や技術など農業に必要なノウハウを教わり
農業をやる上で、各々経営理念をしっかりもちつつ、
横同士の意見や情報の交換、シェアも大切に🌼
いいものを引き継ぎ、あたらしいものも取り入れつつ
持続可能な、未来につながる農業へ✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
環境再生型農業、自然農、自然農法、
炭素循環型農法、有機農法…
(※涌井義郎さんの有機農業における農法分類より)
どの農法にも、環境面・経済面での持続可能性や、
生産性・効率性において、様々な考え方があります。
だからこそ、「学び合い・共有し合える関係性」が大切
✴︎南砺市には、本スクールでの講師の方々をはじめ、
有機農業に向き合う農家さんが他何名かおられます👨🏻🌾👩🏻🌾
「南砺市で、こんな有機農業がしたい!」という方に、
お繋ぎできるよう、私もしっかり学ばせてもらいます✍🏻
#南砺アグリスクール
#なんとし
#有機農業
#農のある暮らし
#南砺市地域おこし協力隊
#持続可能な農業へ
#有機農業やりたい人あつまれ